郷土博物館と史跡巡り+暑気払い(開催報告)

8月8日(木)、杉並区立郷土博物館見学と史跡巡り、そして暑気払いを開催しました。
猛暑が続く中での開催となりましたが、心配された夕立はなく、予定通りの開催となりました。
郷土博物館には8名の校友が集合し、館長から展示物のガイドを受けながら見学し、場外の古民家も見学しました。
その後、松ノ木遺跡、和田堀公園、大宮遺跡、大宮八幡宮を散策し、史跡に触れました。
その後の暑気払いは13名で開催し、楽しいひとときを過ごしました。

青年部主催バーベキュー

7月7日(七夕)東神テラスにて、青年部主催のバーベキューを実施しました。
あいにくの雨天となりましたが、会場は屋内なので予定通りの実施となりました。
足元が悪いにもかかわらず、大人・子ども合わせて15名が参加し、食べて、飲んで、リラックスして楽しいひと時を過ごしました。
朝早くから準備してくださった青年部の皆さん、ありがとうございました!

報告:川原口宏之(H1政経卒)

2019定時総会および懇親会 開催報告

2019年4月25日(木)定時総会を開催しました。川原口幹事長の御礼および開会の辞、畠中支部長の主催者挨拶、田中区長挨拶、佐藤西部支部長御祝辞に続き、畠中支部長が議長となり総会議事を進行し、無事に全ての議案が可決されました。
懇親会ではJCOMチャンネルの田中区長出演番組を放映し、ビンゴゲームで盛り上がり、校歌を斉唱して、無事お開きとなりました。出席者数は49名でした。
ご参加いただいた校友の皆様、大変にありがとうございました。

テニス同好会 実施報告

4月21日(日)、立野ローンテニスクラブにおきまして恒例のテニス同好会を開催致しました。 快晴の天気のもと、12名の方に参加いただき、コート2面を使用してレベルに合わせたレッスン形式で行われました。運動不足の方も、そうでない方も大粒の汗を流してコートを走り、楽しくテニスができました。
テニス後は、懇親会から参加の方も加わり、校友で親睦を深めました。次回は秋に開催予定ですので、皆様の参加をお待ちしております。

報告:藤井仁志(H3商卒)



雪によりコンペ不成立

2019年4月10日、武蔵ゴルフクラブ(旧武蔵OGM)にて第29回親睦ゴルフ会を開催しました。
爽やかな春の陽気を期待しておりましたが当日はなんと雪予報!!寒空の下、初参加の方1名を含む11名の校友にご参加いただきました。
が、しかし!
ハーフ最終ホールあたりから雪が強まり、コースも積雪によりクローズとなってしまいました。
寒い中も「滅多に経験できない!」と楽しまれる校友の皆様のゴルフ愛を感じるコンペとなりました。
このため今回はコンペとしてカウントせず、10月開催を第29回とすることといたしました。

次回は2019年10月9日に開催を予定しております。
改めてご案内いたしますが、皆様の参加をお待ちしております。